Plurality Mapping Project
https://scrapbox.io/files/6775ffffd5f0bc47f65d0c28.png
https://publish.obsidian.md/plurality-map/README
PluralityのDiscordで
Plurality Mapping Project
(
https://discord.com/channels/1133444567031627846/1270033914286833807
) なるものを見つけました
ObsidianでWikiをつくる感じなんですね!GitHubでPR送る以外にもGoogleフォームで貢献できる導線も用意されていて優しさを感じました
やさしい、GitHubはやっぱりハードル高いよね…
nishio.icon
デジタル民主主義の参入障壁
への配慮ありがたやです
healthy-sato.icon
事前に各ページのデータ構造定義されてるのも親切
雑談ページ9#66b52343aff09e00007ec495
Google Form
が
参加のハードルを下げる